UA-173041520-1
本ブログについて

ブログ開設について

はじめに

はじめまして、つの と申します。

この度ブログを開設しました。本記事が初の投稿となります。

本記事では、「ブログを開設した理由」「今後の方針」について書きます。

ブログを開設した理由

ブログを開設するに至った理由には3つあります。

1つ目は、情報化社会において情報を受信するだけでなく、情報を発信する側になりたいと思ったからです。

私は、これまで読書、ブログ、Twitter、YouTube等のコンテンツを通して、色々な知識をインプットしてきました。しかし、今や誰もが情報発信できる時代です。

Twitterでは、中学生や高校生も情報発信する側にまわり、周囲の大人を驚かせています。

そのような社会において、私も情報発信して、自分の持っている知識や取り組んだ行動をアウトプットしたいと思いました。

そのような気づきを与えてくれたのが、学びを結果に変えるアウトプット大全 です。
ぜひアウトプットに悩んでいる方に、おすすめの良本です。

アウトプット大全のレビューは、別の記事にて詳しく書きたいと思います。
(脱線しました。時を戻します。)

2つ目は、凡人サラリーマンがコツコツ努力をして、人生を変える過程を発信していきたいからです。

現在、情報発信をされている方々は、すでに成功している人が多いですよね。

ものすごい実績を持っていたり、人に誇れる経歴がある・・・等。

そのような方々を見ると、「もともと地頭が良いんじゃないか?」、「失敗も少なそう」、等と思ったことはありませんか?

私も当初はそうように思っていましたが、実際には多くの失敗を積み重ねたからこそ、成功を掴めているのだと思いました。

だからこそ私は、まだ何も実績のない、2020年8月13日からブログを執筆することを決めました。

私が人生を変えていく過程を発信し、「何か行動したい」、「副業で頑張りたい」と思っている方々の一助となれればと思います。

3つ目は、ブログを運営することで個人としてのスキルをもっと高めたいからです。

コロナウィルスの影響もあり、大企業も過去最大の赤字を記録し、早期退職を募集するし始め、日本の終身雇用制度は、崩壊しつつあります。

私は、会社に依存することなく、個人の力・スキルを磨きたいと思いました。
ブログを通して、情報発信能力、ライティング、マーケティング、を身に付けたいと思います。

今後の方針

つのブログは、「コツコツ努力し、人生を変える過程を発信する」というコンセプトを持って、ブログ運営を開始しました。

現在は、「プログラミング学習」「エンジニア転職」「ブログ運営の方法」「筋トレ」「おすすめのコンテンツ(本やYouTube)」を中心に記事を執筆しようと思います。

今後はより一層、ブログを中心に情報発信にも力を入れていこう思います。

つのブログを見て、一人でも多くの読者の一助とれば幸いです。

一緒により良い人生を歩みましょう!!!